先日は、三鷹市D様邸の現場にて外壁塗装の下塗り作業を行いました!
「下塗りって何をしてるの?」というお声も多くいただきますが、実はこの工程が塗装全体の“仕上がり”や“耐久性”を大きく左右する超重要なステップなんです!
🔍 まずは下地の状態をチェック
塗装前には、高圧洗浄と下地処理をすでに済ませてありましたが、
今日も作業前にひび割れや塗膜の浮き、素地の吸い込みムラなどがないかをしっかり確認してからスタート。
外壁の素材に応じて、使用する下塗り材も変えています。
今回はモルタル外壁のため、浸透性シーラーを使用しました。
🧴 下塗りは“接着剤”のような役割
下塗り塗料は、「上塗りをしっかり密着させるための接着剤」のような役割を持ちます。
これを省いたり手を抜いたりすると…
・上塗りが剥がれやすくなる
・ムラが出やすくなる
・塗料が定着せず、耐久性が落ちる
といった施工不良の原因になってしまいます😥
今回も、ローラーと刷毛を使って細部まで丁寧に均一に塗布しました!
🌤️ 乾燥もしっかり!天気と相談しながら進行
下塗り後は、十分な乾燥時間を確保するのが大切です。
この日は晴天で湿度も低く、絶好の塗装日和でしたので、予定通り順調に進められました。
📸 現場の様子を一部ご紹介!
下塗り前の外壁:チョーキングがあり、粉を吹いた状態
下塗り作業中の様子:ローラーで丁寧に塗布
作業完了後:全体がうっすら透明感のある色でコーティングされ、整った印象に✨
✅ まとめ
「塗装工事は見た目だけじゃない!」というのが、私たちペイントホームズ三鷹店の信念です。
見えない部分も丁寧に、
そして将来の耐久性まで見据えた“良い仕事”を心がけています。
外壁塗装をご検討中の方も、下塗りの重要性をぜひ知っていただけたら嬉しいです😊
引き続き、現場の様子をお届けしていきます!
三鷹市,国分寺市,小金井市,小平市,清瀬市,西多摩郡,西東京市,東久留米市,東村山市,東大和市,武蔵村山市,武蔵野市,立川市にお住いの皆さま
外壁塗装、屋根塗装、防水工事はペイントホームズ三鷹店にお任せください。
「塗替えをした方がいいのかな?」「塗装費用はどれくらい?」などのご相談も承っております。
無料の劣化診断・お見積りもお気軽にご利用ください。
電話番号:050-5530-8937まで。お問合せお待ちしております。
三鷹市の外壁塗装・屋根塗装はこちら
外壁塗装、屋根塗装、防水工事はペイントホームズ三鷹店にお任せください。
「塗替えをした方がいいのかな?」「塗装費用はどれくらい?」などのご相談も承っております。
無料の劣化診断・お見積りもお気軽にご利用ください。
電話番号:050-5530-8937まで。お問合せお待ちしております。
三鷹市の外壁塗装・屋根塗装はこちら










