外壁塗装や屋根塗装は必要と言われていますが、塗装が必要ない素材も存在します。では、塗装が必要ない素材はメンテナンスフリーなのでしょうか?
- 塗装が必要ないと言われている素材
1・タイル
2・レンガ
3・瓦
この3つは基本的に塗装の必要がないとされています。粘土や鉱石でできているものは基本的に劣化がしにくいと言われているのです。しかし、この素材でできているお家でもメンテナンスフリーというわけではありません。
【台風や大雨による影響】
台風や大雨が原因で「割れ」や「ズレ」が生じてしまう可能性があります。特に「瓦屋根」の場合は、外壁より影響を受けやすいです。塗装の必要がないからと放っておくと割れやズレの隙間から雨水が侵入し、雨漏れのリスクを伴います。屋根はなかなか自分では見ることができない部分なので、心配な方は専門の業者に依頼しましょう。
【地震などの揺れによる影響】
タイルやレンガでできたお家でも、地震などの揺れには、注意が必要です。揺れによってひび割れやタイルの剥がれなどが発生する恐れがあります。小さな割れから少しずつ広がっていくと防水性が低下し、雨漏りの原因になります。もし、割れや剥がれがある場合は早めに補修の依頼をしましょう。
このように、塗装の必要がない素材でも定期的なメンテナンスは必要です。メンテナンスをすることで、より耐久性が高くなり、素材の良さを思う存分感じることができるでしょう。
三鷹市,武蔵野市,西東京市,清瀬市,東久留米市にお住いの皆さま
外壁塗装、屋根塗装、防水工事はペイントホームズ三鷹店にお任せください。
「塗替えをした方がいいのかな?」「塗装費用はどれくらい?」などのご相談も承っております。
無料の劣化診断・お見積りもお気軽にご利用ください。
フリーダイヤル:0120-928-463まで。お問合せお待ちしております。