こんにちは!今日は三鷹市S様邸の工事が無事にスタートしたので、その様子をお伝えします!💪
足場が建ちました!
まず、工事が始まって最初に進めたのが足場の設置です!🔧これがないと高い場所での作業が難しいので、足場は本当に大事。職人が安全に、そして効率よく作業を進められるようにしっかりと組み立てられました!
「足場がしっかりしているから、これであとは作業が順調に進むだけ!」と、職人たちもやる気満々です!これからどんどん進んでいくので、お楽しみに!👀
以前の現調の様子👀
工事がスタートする前に、まずは現場の状態をしっかりチェックして、どこに手を加えるべきか確認しました!もちろん、外壁が最も重要な部分です。👷♂️
チョーキング現象❌
写真を見ていただけるとわかりますが、触ると白い粉がつく「チョーキング現象」が起きていました。これは外壁の塗膜が劣化している証拠で、塗装の保護機能が低下している状態なんです。このままだと水が浸透しやすくなり、外壁や家全体にダメージを与えてしまう可能性があるので、しっかり塗り替えが必要です!🌧️
雨だれ☔
また、雨が降ると外壁に雨だれが残ってしまう箇所も見つかりました。これは外壁が水を弾かなくなっている証拠で、放っておくと壁がさらに劣化してしまいます。これも早急に塗り替えを行い、しっかりと防水性を取り戻していきますよ!💦
コケや藻の発生🌱
そして、コケや藻が生えている部分も発見しました!特に湿気が多い場所や日陰になりやすいところに見られるのですが、コケや藻が外壁に生えると見た目が悪いだけでなく、壁にダメージを与えることにもつながります。これも丁寧に取り除き、しっかりと対策をしています!🌿
これからの工事に向けて✨
今回の現場では、工事開始前にしっかりと現調を行い、必要な対策を洗い出しました。これから、外壁塗装や補修作業が本格的に進んでいきますが、お客様の大切なお家を長持ちさせるために、ひとつひとつ丁寧に作業を進めていきます!
作業が進んでいく中で、また新しい発見や進捗があれば、ブログでどんどんお伝えしていきますので、次回もお楽しみに!🏠💨
これからも、S様のお家がより快適で素敵な空間になるように、職人たちと力を合わせて頑張っていきます!これからの工事をどうぞお楽しみに~!😊
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!👋
外壁塗装、屋根塗装、防水工事はペイントホームズ三鷹店にお任せください。
「塗替えをした方がいいのかな?」「塗装費用はどれくらい?」などのご相談も承っております。
無料の劣化診断・お見積りもお気軽にご利用ください。
フリーダイヤル:0120-928-463まで。お問合せお待ちしております。
三鷹市の外壁塗装・屋根塗装はこちら