前回の引き続きで、三鷹市S様邸の外壁塗装工事の進捗をお伝えしていきます♪
高圧洗浄で綺麗になった外壁にいよいよ塗料を塗る時が来ました^^
まずは下塗りから。
下塗りは塗装工程で最も大切なステップの一つです。ここでしっかりと下塗りを施すことで、上塗りが均等に密着し、外壁をしっかりと保護します。この作業がしっかりできていないと、塗装の仕上がりや耐久性に影響を与えることがあるので、職人たちは気を抜かずに慎重に作業を進めています。
簡単にお話しすると、下塗りはまさに「塗装の土台作り」。これをすることで、上塗りがきれいに密着し、その後の塗装作業がより効果的になります!もし下塗りをおろそかにすると、塗膜がすぐに剥がれてしまったり、色ムラができてしまうことがあるんです。
↑下塗りが完成した外壁✨
真っ白に仕上がりました!S様がご希望されたカラーがしっかり発色しやすいように、下塗り塗料は真っ白なことがほとんどなんです^^
これから中塗りでどんな仕上がりになるか楽しみです(´-`*)
そして、次に行ったのは「中塗り作業」!
中塗りは、色をしっかりと定着させ、外壁を美しく仕上げるための重要な工程です。今回使用したのはダークグレーのお色味^^
この段階で、外壁の色がぐっと鮮やかになり、職人たちの作業もどんどん進んでいきます!
職人からの一言:
「中塗りは外壁の印象を大きく左右する部分。ここでしっかりと色を定着させないと、仕上がりにムラができてしまうんです。だからこそ、ここが大事なんです!」
ここまで進めると、外壁がどんどん仕上がりに近づいてきて、家の美しさが一段と引き立ちます。
💡塗装の豆知識
外壁塗装には、天候や湿度も影響しますので、最適なタイミングで作業を進めていくのがポイントです。職人たちは気温や湿度をしっかりとチェックしながら、進めています!
まとめとして、今後は?
これからも仕上げの上塗り作業が進んでいき、S様邸の外壁はどんどん素敵になっていきます!職人たちも気合を入れて、次の工程をしっかりと進めていきますので、どんな美しい仕上がりになるか楽しみにしていてくださいね!🏡✨
次回も、工事の進捗や新しい発見をお届けしますので、引き続きお楽しみにしていてください!それでは、またお会いしましょう!😊
外壁塗装、屋根塗装、防水工事はペイントホームズ三鷹店にお任せください。
「塗替えをした方がいいのかな?」「塗装費用はどれくらい?」などのご相談も承っております。
無料の劣化診断・お見積りもお気軽にご利用ください。
フリーダイヤル:0120-928-463まで。お問合せお待ちしております。
三鷹市の外壁塗装・屋根塗装はこちら